top of page

スタディスペースのある暮らし

こんにちは、UNICO STYLE 橋元です。

お盆が明けてから怒涛の様に、日々が過ぎていき

今週で8月も終わりですね。早すぎる!!!


子供たちも今日から新学期がスタートし

私も明日まで頑張れば、お弁当生活から解放されます(笑)

そして昨日は朝から宿題の〇つけでてんやわんやしてました。


こういうところがダメなんですよね。

仕事も私生活も余裕のある行動を心がけますねw


そんなこんなで、先日SNSにもUPしたのですが


「スタディスペースについて」


お話します。


まずは、皆様

スタディスペースはありますか?

もしくは

作りたいと考えてますか?


コロナ以降リモートワークの必要性も改めて普及し

子供の勉強する場所。としてだけでなく

大人の仕事をする場所としても人気のスペース。


昔は、自分の部屋で勉強机があって

勉強するのが当たり前。だったのが

今では「リビング勉強」が主流になりつつありますよね。


特に小さいお子様の場合は、

親が見ながら勉強できる空間として必要に思われる方が多いです。



では、スタディスペースを作るのに人気の場所はどこでしょうか?


先程、申し上げた通りに

親が見ながら勉強できるスペースとして

リビングやダイニングスペースに作る方法や


廊下や中2階の様なスペースを有効に活用する方法


ree


がとても人気です。

どうせ作るなら、家族と一体感をもちつつ

勉強をするスペースとしてしっかり気持ちを分けれる場所として作るわけですもんね!




もちろん、デメリットもあります。


リモートワークやデスクを使わないご家庭ですと

お子様が大きくなるにつれて活用の場がなくなってしまったり


間取りによっては制限がかかり

他のスペースに圧迫感が出てしまう可能性もございます。


そういった点もふまえて、是非検討してみてください♩


ちなみに私はスタディスペース・・・

欲しい派です(笑)


我が家には作らなかったのですが、結局デスクを別で買って

置いてますし・・・勉強以外にも

お化粧やドレッサー代わり、ちょっとしたお仕事で集中したいときに

活用してます♩


間取り作成の際にご相談頂ければ

様々な暮らしに合わせた提案をしますので

是非ご相談ください★





 
 

​UNICO STYLE

​あなただけの特別な家づくり

株式会社Re-Life
〒599-8248
​大阪府堺市中区深井畑山町205-3

Tel.

bottom of page