top of page
スタッフブログ


Google口コミについて…
こんにちは、UNICO STYLE 橋元です♩ 『 UNICO STYLE 』というブランドが出来て 最近少しずつ Google口コミを頂く機会があり 感謝です♡ 実際のお客様からの声は、とても励みになりますし こんな風に言って頂けるよう もっともっと頑張ろうと思えます♩ これからも住宅や商品だけでなく 自分自身の打合せ内容にたくさん喜んで頂けるように 頑張ります!!!! ではでは、10月も半ばになりましたが 今週もどうぞよろしくお願い致します。


家づくり相談会で、私たちが必ずお話しすること。【社長コラムVol.20】
家づくりを考え始めたばかりの時、 インターネットには情報が溢れ、何が正しくて何から手をつけるべきか、途方に暮れてしまう方も少なくないでしょう。「家づくり相談会」と聞いても、「何を話せばいいのか」「売り込まれたらどうしよう」と、不安な気持ちになるのは当然のことです。 私たちの考える「最初の相談会」は、家を売る場所ではありません。 それは、お客様の頭の中にある漠然とした不安や疑問を、一つひとつ整理整頓し、スタートラインへ立つお手伝いをすることです。その場で家づくりのパートナーを決める必要は一切ありません。 そのために、私たちがどんなお客様に対しても、必ず最初にお話ししている3つのことがあります。 1.「何から始めればいいか」を、一緒に整理します。 多くの方が「まず、間取りを考えないと」と思いがちですが、慌てる必要はありません。家づくりには、もっと大切な順番があります。 私たちはまず、お客様にいくつかご質問をさせていただきます。 「なぜ、家を建てようと思われたのですか?」 「今の暮らしで、気に入っているところ、不便なところは?」 「5年...


【冷え込みに備える】堺市で体感!高気密高断熱住宅の「快適温度」とは?ヒートショック対策も
朝晩の冷え込みが厳しくなる10月は、本格的な冬支度を始める季節です。特に堺市のような都市部では、建物が密集しているため、日中でも日陰になる場所が多く、体感温度は数字以上に低く感じられることがあります。 「冬の家の中が寒くて、暖房費も高くて困っている…」 「ヒートショックの危険性も気になる」 そんなお悩みをお持ちの方に、今回は高気密高断熱住宅が実現する「快適な温度環境」と「健康へのメリット」について、堺市での家づくりをサポートするプロの工務店が解説します。 高気密高断熱住宅がもたらす「快適な温度」とは 高気密高断熱住宅は、ただ「暖かい」「涼しい」というだけでなく、家全体の温度ムラが少なく、常に安定した快適な温度を保つことができます。 1. 室温のバリアフリー リビングは暖かくても、廊下やトイレ、脱衣所は寒い…といった「温度差」は、高気密高断熱住宅ではほとんど発生しません。家全体が均一な温度に保たれるため、どこにいても心地よく過ごせます。 2. 冷暖房費の大幅カット 優れた断熱材と隙間のない構造により、一度冷暖房で整えた室温が外に逃げにくく、外の厳し


オリジナル洗面の品番紹介♩
こんにちは、UNICO STYLE 橋元です。 最近のトレンドでもあるオリジナル洗面 UNICO STYLEでも標準仕様で取り扱う等 人気の洗面ですが 今回は最近の造作洗面の品番をご紹介♩ シンクはTOTO SK106 このシンクは造作洗面界隈の中でも大人気のアイテムですよ...


【2027年4月、ZEHは「GX ZEH」へ】大阪・堺市の家づくりは新時代に突入!
「ZEHが義務化されるって本当?」「2027年から何が変わるの?」 2025年10月現在、大阪市や堺市で家づくりを検討されている皆様にとって、住宅の省エネ化の動向は非常に気になるところではないでしょうか。特に、2027年4月から経済産業省が導入する新しいZEHの定義「GX ZEH」は、これからの家づくりに大きな変革をもたらします。 もはや「ZEH」は当たり前。2027年以降の家づくりは、「GX ZEH」という新基準が標準となる時代に突入します。今回は、この「GX ZEH」の具体的な内容と、大阪・堺市で高性能な未来の住まいを実現するためのポイントを、家づくりのプロがお伝えします。 2027年4月適用開始!「GX ZEH」とは何か? 経済産業省は、2030年および2050年の政策目標達成に向け、従来のZEH定義をさらに進化させた「GX ZEH」を2025年9月に公表し、 2027年4月から適用を開始 します。これは、戸建て・集合住宅ともに、より高い省エネ性能と再生可能エネルギーの活用を求める、新時代のゼロエネルギー住宅の定義です。 現行ZEHからの主


10月スタート
こんにちは、UNICO STYLE 橋元です。 いよいよ、10月に入りましたね。。。 今年もあっとゆーまに終わりそう💦 私は、秋頃の季節が一番好きです♡ まず涼しい!気持ち良い!!光熱費も下がる!!← ご飯がおいしい!芋!梨!!← そしてお洋服も好き♡...
bottom of page