パナソニック展示会に行ってきました!
- STYLE UNICO
- 2月28日
- 読了時間: 3分
こんにちは、UNICO STYLE橋元です。
2月最終日です。
1月はいく。2月は逃げる。3月は去る。という言葉がありますが
この調子で3月もあっという間に終わってしまうのでしょうか。
先日のお話にはなりますが
Panasonic HOUSING SOLUTIONS FAIR
に行って参りました♩
パナソニックさんが毎年行っている
製品や新商品を体感できる展示会なのですが
毎年刺激を頂けるのでとても楽しいです☆
そんな中でも今年は私好みの新製品も多かったので
簡単にご紹介を出来ればと思います。
まずは昨年、一番の目玉であり
感動を覚えた
・フロントオープン食洗器

今年は設置しやすい45cmタイプも登場しました。
ミーレやBOSH、リンナイ製等もありましたが 面材をフラットにキレイにおさめることができ、
海外製では実は自然乾燥のみの対応しかできなかったものが
乾燥機として時短でお皿を乾燥できるのも強みですよね!!
なんといっても大容量で主婦の味方です☆
そして今年よりなんと
ラクシーナがなくなります!!!!
その代わり
Sクラスキッチンというシリーズが新製品に加わります。
基本的にはシリーズ名の変更になるのですが
ここで私の気になったポイント
・カウンターの薄いスリムカウンターの選定が可能に!

カウンターの色も珍しいのですが
薄さを見てください!!
オプションにはなるのですが従来のカウンター
に比べて薄いもの画選定可能に!
元々薄いタイプのカウンターはあったのですが
選定するためには「Lクラスキッチン」のグレードを高いものしか無理だったんです。

↑従来のカウンターの厚み これがださいってわけではないんです!
スリムカウンターがオシャレでスタイリッシュなだけなんです(笑)
あと、キッチンで私がいいな!と思ったのまだあります
・キッチンパネル柄と性能
まず1点、今までタカラスタンダードでしかなかった
キッチンにマグネット対応のパネルが登場(ボソッッ
ホワイトのシンプル柄のみですが、マグネット対応のキッチンパネルが
でたのですが、これは結構主婦的に好感度UPじゃないですか??
なんていっても、今マグネット収納が熱い!んです
「浮かす収納」なんてものがあるようにマグネット収納グッズも多数ある中で
マグネットパネルだからこれにする。そんな人がいても
おかしくないのかな?と思います。
そして、

ありそうでなかった、アースカラーのキッチンパネル
お風呂も新色が出てたのですが

結構アースカラーやグレージュみがある
トレンドカラーが新色として登場してました!
グレージュ大好きな私としては
結構刺さりました((笑)
今から住宅設備を検討されてる方で
グレージュやアースカラーやスタイリッシュなものが好きな方
是非パナソニックショールームで実物見てほしいです♩
もちろん、トリプルワイドコンロやパナソニックならではの
性能も健在なので見ごたえばっちりですよ♪
リフォーム部材なんかも
すごい画期的なものが多く出てまして
金額をおさえたリノベーションなんかにも
使える商品がたくさんありました☆
もう、書き出すとキリがないので
ショールーム見に行って頂けると1番です(笑)
そして、私はパナソニックの差し金ではありません(笑)
一応インテリアコーディネーターとして
気になった新商品なので是非お勧めしたく思い
ブログにしました☆
他のメーカさんも含めて
住宅に係る情報は今後共発信できればと思いますので
どうぞ、よろしくお願い致します☆





